しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?| ホームページ作成・デザイン制作

かごしま伝統的工芸品国際化検討会及びMIGOTEワークショップ

投稿日:2016年11月16日

先日(11月9日)、大島支庁で行われた「かごしま伝統的工芸品国際化検討会及びMIGOTEワークショップ」へ参加しました。

かごしま伝統的工芸品国際化検討会及びMIGOTEワークショップ

海外バイヤーの講師(Esther Blanker氏)が「欧州(オランダ)の同業界の動向について」講演。

かごしま伝統的工芸品国際化検討会及びMIGOTEワークショップ

講演後は、奄美群島から集まった業者の商品に対して直接、助言をしてくれました。

かごしま伝統的工芸品国際化検討会及びMIGOTEワークショップ

下記、今回の講演で印象に残ったことをメモしときます。

1.少人数のニッチな集団へのアプローチ

今回、強調していたのはターゲットの人物像が想像できるペルソナを設定する(3名程度)。
そのペルソナにあわせたPR活動を行う(やみくもな販促活動はしない)。
最近はSNSユーザー(特にインスタグラム)で影響力のある人(インフルエンサー)とつながると効果的に商品が広がり、トレンドが生まれる可能性がある。

例えば、お試し価格で商品を提供し、インフルエンサーの自由に情報発信してもらう。
そのためにも信頼できるインフルエンサーとつながる(ヤラセはしない)。
なので、必ず商品を紹介してくれるわけではない(それが良い)。

2.作り手の顔が見える商品づくり(見せ方)

作っている人、現場、道具を見せる(オープンにする)。
顔が見えることで安心や信頼につながる。

そして、「商品を売るな!体験や経験を売れ!」ということです。
ヨーロッパもマーケティング手法はそれほど日本と変わらないという印象です。
しかし、ヨーロッパの人の好みは日本人と感覚が違う部分がありました。

講師のEsther Blanker氏、ありがとうございました。

関連リンク

アビコムデザイン合同会社

【Webサイト】https://abcom.jp/

【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/

【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp

迫田真吾(さこだしんご)

【twitter】https://twitter.com/amami_info

【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo

同じカテゴリー(起業ストーリー)の記事画像
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
リアル(奄美大島)とオンライン(Zoom)で同時にセミナー講師を担当する話!
奄美で起業して10年が経ちました!
南海日日新聞の企画「島で生きる」のコーナーに掲載!
同じカテゴリー(起業ストーリー)の記事
 2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。 (2022-09-17 09:02)
 2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。 (2022-08-03 21:19)
 2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します! (2021-08-02 17:39)
 リアル(奄美大島)とオンライン(Zoom)で同時にセミナー講師を担当する話! (2021-07-20 18:16)
 奄美で起業して10年が経ちました! (2021-07-06 10:20)
 南海日日新聞の企画「島で生きる」のコーナーに掲載! (2021-03-25 19:55)

Posted by 迫田 真吾 at 2016年11月16日 11:11│Comments(0)起業ストーリー勉強会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
迫田 真吾
迫田 真吾
奄美市名瀬の出身。大島高校卒業後、茨城大学へ進学する。 東京で、IT企業に勤める。2011年7月6日に奄美で起業!
プロフィールの詳細は→こちら
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE