一流の人ってどんな人?空気を○○○する人
投稿日:2011年07月06日
最近お気に入りの言葉を紹介。空気を読めない人は三流!
空気を読める人は二流!!
空気を作る人は一流!!!
そこで、自分はどうだろうと思ってテストしてみた。
▼空気読み力テスト
http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/ky.cgi
「空気嫁」「KY」と言われ、ますます「空気を読む」ことが求められる中で、
どれぐらい空気を読むスキルがあるか、もしくは「空気読めない」かを判定するテストだそうです!
私自身の結果は・・・

空気読み力: 69(Aクラス/一般人)
二流ってことですかね・・・?
一流を目指してがんばろう!
「空気を作る」と意識を持つようにするぞ~
【関連ブログ記事】
甘えている自分を楽に打破する方法!
あきらめそうになったら…この動画
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
松井商店、60年の歩みに感謝!2025年4月で閉店します。
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。
ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。
ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出
Posted by 迫田 真吾 at 2011年07月06日 11:55│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。