しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?

紬レザーかすり|本場奄美大島紬柄の『紬Classicマスキングテープ』の取扱店③

投稿日:2018年03月16日

先日のブログ記事でお伝えした『紬Classicマスキングテープ』の件、島内限定で先行販売開始!
今回ご紹介する取扱店は、名瀬港町にある紬レザーかすりです。

紬レザーかすり|川畑さん

個性的な髪型の店主は、大島紬と本革をコラボさせた作品を次々に生み出しています。
店内では大島紬の小物(例えば財布、名刺、ヘアゴムなど)を製作から販売まで行っています。

colorful。 #奄美 #amami #奄美大島 #紬レザーかすり #leather #名刺入れ #ハンドメイド #cardcase #大島紬 #龍郷柄

Hironori kawabataさん(@amami0618)がシェアした投稿 -



老若男女、色んな方が来店するそうです。
優しい店主にギフトやプレゼントを相談しながら選ぶのも楽しいと思います。

地元の小学2年生たちが社会科見学に来店。 せっかくの機会だったので大島紬の代表的な柄、龍郷柄について簡単に説明お話しました。 その後、色々質問なども貰い子供たちとの会話が楽しかったー。 これからの奄美っ子たちが凄い楽しみ。 #鹿児島県 #奄美大島 #奄美 #amami #社会科見学 #大島紬 #龍郷柄 #紬レザーかすり #やたらと大島紬に詳しい小学生発見!笑 #みんな礼儀正しく素敵♡

Hironori kawabataさん(@amami0618)がシェアした投稿 -



鹿児島銀行大島支店、ほっともっと名瀬港町店の近くにあるので、是非お立ち寄りください。

紬レザーかすり

〒894-0026 奄美市名瀬港町3-16
https://www.instagram.com/amami0618/

紬Classicマスキングテープ取扱店の紹介

紬Classicマスキングテープ


奄美市笠利

山田珈琲 Amami Island
奄美市笠利町和野285-4
http://hoge.amamin.jp/e690396.html

まえだ屋 奄美空港売店
奄美市笠利町和野374
http://hoge.amamin.jp/e690516.html

まえだ屋 宇宿本店
奄美市笠利町宇宿152番地
http://hoge.amamin.jp/e690579.html

龍郷町

Frasco(フラスコ)
大島郡龍郷町大勝3114-2
http://hoge.amamin.jp/e690127.html

奄美市名瀬

ALOALO yellow(アロアロイエロー)
奄美市名瀬入舟町10-1
http://hoge.amamin.jp/e690283.html

紬レザーかすり
奄美市名瀬港町3-16
http://hoge.amamin.jp/e690359.html

123マート(わんつーすりーまーと)
奄美市名瀬入舟町10-8 1F
http://hoge.amamin.jp/e690416.html

オチコチ舎
奄美市名瀬末広町13-25 永田橋市場内
http://hoge.amamin.jp/e695323.html

沖永良部島

エトセトラあきた
大島郡和泊町和泊1212
http://hoge.amamin.jp/e692642.html

ネットショップ直営店

abcom design products.
https://abcom.theshop.jp/


関連リンク

アビコムデザイン合同会社

【Webサイト】https://abcom.jp/

【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/

【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp

迫田真吾(さこだしんご)

【twitter】https://twitter.com/amami_info

【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo

同じカテゴリー(日記)の記事画像
松井商店、60年の歩みに感謝!2025年4月で閉店します。
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。
ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出
同じカテゴリー(日記)の記事
 松井商店、60年の歩みに感謝!2025年4月で閉店します。 (2025-04-01 18:27)
 2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください! (2025-01-09 12:47)
 美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町) (2022-08-20 10:43)
 「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました! (2021-12-02 21:11)
 おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。 (2021-01-25 22:29)
 ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出 (2019-07-03 14:41)

Posted by 迫田 真吾 at 2018年03月16日 22:42│Comments(2)日記グルメ・ショップ
この記事へのコメント
紬Classicマスキングテープ、とっても素敵ですね!
東京のお友達から、わざわざ個別に「このマスキングテープが素敵すぎて思わずメッセージ!」と掲載記事URLを添付して連絡が来ました!
Posted by Relaxing Days AmamiのMIKIです。Relaxing Days AmamiのMIKIです。 at 2018年03月17日 08:32
> RDA MIKIさま
コメントありがとうございます。東京からの反響、嬉しいです!
これからも大島紬や奄美をPRできるように頑張ります。
Posted by 迫田 真吾迫田 真吾 at 2018年03月17日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
迫田 真吾
迫田 真吾
奄美市名瀬の出身。大島高校卒業後、茨城大学へ進学する。 東京で、IT企業に勤める。2011年7月6日に奄美で起業!
プロフィールの詳細は→こちら
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE