個人事業用の名刺を作った!
投稿日:2011年07月22日
個人事業の屋号、ロゴ、事業内容が固まったので、次に名刺を作成しました!
(もちろん、印刷会社には出さず自分たちで作成です。)
名刺(表面)がコチラ▼
両面印刷です。
裏面は事業内容、自己紹介など載せてます。
これで、いつ、どこで、だれと会っても大丈夫!
ササッっと名刺を出して、さわやかに挨拶できます。
次は、ホームページの作成です。
【関連するブログ記事】
個人事業の事業内容を考える!
個人事業のロゴがほぼ固まった!
個人事業の屋号決定!
小さく始めて大きく育てる!
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
Posted by 迫田 真吾 at 2011年07月22日 21:55│Comments(0)
│起業ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。