しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?

パソコンの作業効率UP、デュアルディスプレイ!

投稿日:2012年01月13日

最近、パソコンでのディスクワークが増えてきたので、
作業の効率UPを目指してデュアルディスプレイにしました!

卓上が狭くなるのと、配線が増えるので嫌で今まで封印していました。
しかし、今は仕事の効率化を優先するタイミングだと思い、
余っているディスプレイを引っ張り出して来ました~

▼ こんな感じです。

デュアルディスプレイ


一般的には左右にディスプレイを配置する事が多いと思いますが、
ノートパソコンとつなげるのでディスプレイは上下に配置しました。

個人的にノートパソコンのデュアルディスプレイは、
上下に配置したほうが姿勢も良くなるので好きです。

ディスプレイのサイズは17インチが一番効率が良いとの口コミ情報
もフェイスブック上で頂きました!偶然にも17インチだったのでラッキー。

これで仕事をサクサク進められそうです。
ヨシッシャー!
 

▼デュアルディスプレイの設定方法(windows7)
http://mbsupport.dip.jp/mb/w7_52.htm



関連リンク

アビコムデザイン合同会社

【Webサイト】https://abcom.jp/

【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/

【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp

迫田真吾(さこだしんご)

【twitter】https://twitter.com/amami_info

【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo

同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事画像
2021年2月にWordPressセミナーの講師を担当します!
奄美の食とデザイン|デザイン前のパッケージ・ルール
2015年 ITネットショップ販売セミナー 受講者募集中!
アビコムデザイン夏季研修②|WEEKEND BASE 青山
6月5日はロゴ(65)マークの日!
Googleのモバイル検索結果が変わるってよ!
同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
 2021年2月にWordPressセミナーの講師を担当します! (2021-01-23 09:30)
 奄美の食とデザイン|デザイン前のパッケージ・ルール (2016-10-15 21:51)
 2015年 ITネットショップ販売セミナー 受講者募集中! (2015-09-17 10:29)
 アビコムデザイン夏季研修②|WEEKEND BASE 青山 (2015-07-29 22:30)
 6月5日はロゴ(65)マークの日! (2015-06-05 23:59)
 Googleのモバイル検索結果が変わるってよ! (2015-04-21 21:04)

Posted by 迫田 真吾 at 2012年01月13日 20:40│Comments(2)お役立ち情報
この記事へのコメント
レノボ?!
Posted by 奄美ゲスト・ハウス“テゲテゲ” at 2012年01月14日 04:26
はい、レノボのThinkPadです。
Posted by 迫田 真吾迫田 真吾 at 2012年01月17日 03:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
迫田 真吾
迫田 真吾
奄美市名瀬の出身。大島高校卒業後、茨城大学へ進学する。 東京で、IT企業に勤める。2011年7月6日に奄美で起業!
プロフィールの詳細は→こちら
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE