ネットショップの作成・運営研修の告知@奄美エフエム
投稿日:2013年01月15日
今日は奄美エフエムの「末広市場 ディ!放送所」に行ってきました。12時20分から5分程、「無料で学べるネットショップの作成・運営講座」の告知をさせていただきました。
「末広市場 ディ!放送所」は、横が駄菓子屋になっていて面白いです。
よく小学生が駄菓子を買いに来ているのをみます。
さて、告知させていただいた研修は、ネットショップの作成から運用までじっくり学ぶことができます。
求職者・創業希望者、スキルアップを目指す在職者で興味のある方は、是非お申し込みください。
ネットショップ未経験の方でも、全て無料ですので安心して取り組むことができます。
本研修は厚生労働省「地域雇用創造推進事業」の一環として、
奄美産業活性化協議会が主催し、WEB制作事務所アビコムが実施します。
何と、私が講師を担当させていただきます。
■期間:平成25年2月1日(金)~28日(木)
■時間:月~金 19:00~22:00 全20回(計60時間)
■定員:20名
■場所:奄美ICT人材育成センター
奄美市名瀬小俣町20-1 2階
■対象:パソコンが使える求職者・創業者、
実務能力向上を目指す在職者
■選考:書類・面接による審査を行います。
■応募:所定の履歴書、申込志望動機書を
奄美産業活性化協議会へ提出。
※応募締切は、平成25年1月21日(月)17:00必着
↓応募用紙は奄美産業活性化協議会にて配布中
http://amami-sk.com/
【お問い合わせ先】
奄美産業活性化協議会 担当:楠田(くすだ)
〒894-0012 奄美市名瀬小俣町20-1
奄美市ICT人材育成センター内(旧県立図書館 2F)
TEL:0997-69-4911
FAX:0997-69-4912
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
Posted by 迫田 真吾 at 2013年01月15日 16:54│Comments(0)
│起業ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。