宇検のマイクロアトール
投稿日:2013年05月26日
大潮の限られた日にしか見ることができない「マイクロアトール」を撮影してきました!場所は、宇検村の宇検集落にある船越海水浴場。
マイクロアトールとは、サンゴ礁地形の代表的な形である環礁(アトール)と同じ仕組みで、
長い時間をかけ形成されたサンゴの群体。
梅雨なので天気が悪かったですが、何とか撮影できて良かったです。
次回は晴れるといいな~
他にも面白い形の「マイクロアトール」があるので、
後日、ブログにアップします。
マイクロアトール情報は、宇検ガイドブックの8、9ページに掲載されてます。
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
松井商店、60年の歩みに感謝!2025年4月で閉店します。
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。
ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。
ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。