奄美の桜といえば、ヒカンザクラ(緋寒桜)がメジャー
投稿日:2014年01月12日

まだ1月ですが、既に奄美は桜が咲いています。

よくヒカンザクラ(緋寒桜)と言いますが、カンヒザクラ(寒緋桜)とも言うそうです。
彼岸桜(ひがんざくら)と混同しないようにするためらしいです。

ちなみに1本だけ、満開でした。
場所は龍郷の秋名集落です。
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
松井商店、60年の歩みに感謝!2025年4月で閉店します。
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
大島紬柄 ぽち袋、ネットショップでも販売スタート!
「奄美・琉球」の世界自然遺産は登録延期!
ナイトツアーで初めてケナガネズミ(天然記念物)に出会えた。
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
大島紬柄 ぽち袋、ネットショップでも販売スタート!
「奄美・琉球」の世界自然遺産は登録延期!
ナイトツアーで初めてケナガネズミ(天然記念物)に出会えた。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。