パネルディスカッション|ネットショップ作成講座 初級編 8日目(2016年11月27日)
投稿日:2016年11月27日
8日目はネットショップ運営者とのパネルディスカッションです。(7日目の様子はこちら ⇒ http://hoge.amamin.jp/e626134.html)
受講生の皆さん、疑問や不安など積極的に質問していました。

【受講生の感想を一部紹介】
・知らないことや実際に立ち上げてみないとわからないこと聞くことが出来てとても参考になった。
・自分のお店のコンセプトや立ち上げた際に気を付けないといけないことなどが知れてよかった。
・具体的に、ネットショプが展開できればと思えるようになった。
実務経験者とのコミュニケーションはいつも以上に学びがあったようです。
残り2日、皆さんが最後まで楽しく学べるように工夫したいと思います!
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
Posted by 迫田 真吾 at 2016年11月27日 23:13│Comments(0)
│起業ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。