焼肉なべしま 名瀬店|リーズナブルで安定感のある美味しさ!
投稿日:2016年12月19日
今年は仕事だけでなく、同窓会のさばくりもあるので年末年始までスケジュールぱつぱつ。「焼肉なべしま」でガッツリ肉を食べてスタミナをつけることにしました!
最近はカルビを先に食べたほうがより美味しくいただけることに気づきました。
おそらく年のせいだと思いますが、脂身は前半に食べると個人的に最高だと感じます。
カルビのトロけるような食感がたまりません!柔らかくて美味いです。
焼肉を満足するまで平らげた後は、〆のスイーツです。
今の時期でも食べれるパッションフルーツがのった杏仁豆腐がオススメ。
ブログを書きながら写真見ていると、また直ぐにでも食べに行きたくなっています。
また落ち着いたら、自分へのご褒美に「焼肉なべしま」へ行こうと思います。ご馳走さまでした!
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
山田珈琲 Amami Island が「東京コーヒーフェスティバル 2018秋」に出店するってよ!
永田橋市場にある『オチコチ舎』|本場奄美大島紬柄の『紬Classicマスキングテープ』の取扱店⑨
沖永良部島にある「エトセトラあきた」|本場奄美大島紬柄の『紬Classicマスキングテープ』の取扱店⑧
あやまる観光案内所|奄美群島マスキングテープ『奄美“五島地”マステ』の取扱店⑤
龍郷町の『Frasco(フラスコ)』で紬POPマスキングテープの新作が販売スタート!
山田珈琲 Amami Island が「東京コーヒーフェスティバル 2018秋」に出店するってよ!
永田橋市場にある『オチコチ舎』|本場奄美大島紬柄の『紬Classicマスキングテープ』の取扱店⑨
沖永良部島にある「エトセトラあきた」|本場奄美大島紬柄の『紬Classicマスキングテープ』の取扱店⑧
あやまる観光案内所|奄美群島マスキングテープ『奄美“五島地”マステ』の取扱店⑤
龍郷町の『Frasco(フラスコ)』で紬POPマスキングテープの新作が販売スタート!
Posted by 迫田 真吾 at 2016年12月19日 23:15│Comments(0)
│グルメ・ショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。