山田珈琲 Amami Island が「東京コーヒーフェスティバル 2018秋」に出店するってよ!
投稿日:2018年09月27日

TOKYO COFFEE FESTIVAL 2018 autumn
日時: 2018年9月29日(土) - 30日(日) 11:00〜17:00
会場: 国連大学前広場(東京都渋谷区神宮前5-53-70)※Farmer’s Market @UNUと同時開催!
主催: 渋谷青山通り商店会
共催: Good Coffee、Farmer’s Market Association
2015年秋にはじまった日本最大級のコーヒーイベントです。1杯のコーヒーの裏側にいる人々(生産者やロースター、バリスタ)の活動を世に広めるとともに、これからのコーヒーと「お茶する文化」を考えるべくイベントをスタートしました。
コーヒーには自由な雰囲気があります。固いことは考えず、飲み方も、場所も、音楽も、自分がその時の気分で一番好いと思うスタイルを受容して楽しめれば、それ以上のことはありません。TOKYO COFFEE FESTIVALは多様性に満ちたコーヒーの愉しみを人々が体感し、実践する場なのです。
(引用:東京コーヒーフェスティバル公式サイト / 2018年9月27日アクセス)

ちなみに私は、撮影&雑用担当としてイベントに同行します。
関東の奄美ファンやコーヒー好きの方は是非、美味しいコーヒーを飲みに来てください!
人気のカフェオレベース『きびおれ』も購入できます。

イベント詳細はこちら ⇒ https://tokyocoffeefestival.co/
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
松井商店、60年の歩みに感謝!2025年4月で閉店します。
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。
ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。
ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。