大阪&京都出張の視察スポット|レトロ印刷JAM
投稿日:2016年12月31日
今回の出張はイベント出店だけでなく、気になるスポットも視察してきました。まずは大阪市北区豊崎にある「レトロ印刷JAM」で、シルクスクリーンを体験してきました。
サンプルでシルクスクリーンされた布を見ながらインクを選び。
まずは担当の方に丁寧に教えていただきながら、シルクスクリーンの練習。
慣れたら通常のシルクスクリーンだけでなく、熱を加えるとモコモコと膨らむ方法も習いました。
さらに、金箔まで挑戦しました。
ミニトートバックとテーブルクロスにロゴを入れてみました。
小学校の頃の図工のようで楽しく、非常にためになるワークショップでした。
今後の商品開発の参考になりました。
奄美にもこんなワークショップスペースがあると嬉しいですね~
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
Posted by 迫田 真吾 at 2016年12月31日 14:30│Comments(0)
│起業ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。