しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?

無料!ネットショップ作成講座 初級編|平成29年12月1日~16日

投稿日:2017年11月15日

来月、奄美産業活性化協議会が主催する『ネットショップ作成講座 初級編』で講師を担当します。
本講座の応募締切が11月20日ですので、申込はお早めに!
※詳細&応募はこちら ⇒ http://amami-sk.com/infomation/netshop-seminar2017/

ネットショップ作成講座 初級編
(※この写真は去年の講座の様子です。)

期間:平成29年12月1日~16日(木・日休み)
時間:13:00~16:00(平成29年12月9日(土)のみ 9:00~12:00)
定員:20名
場所:奄美市ICT人材育成センター
   〒894-0012 鹿児島県奄美市名瀬小俣町20-1
対象:パソコンが使える求職者、創業希望者、実務能力向上を目指す在職求職者
選考:応募者多数の場合、書類・面接による審査を行います。
締切:平成29年11月20日(月)17時まで

※詳細&応募はこちら ⇒ http://amami-sk.com/infomation/netshop-seminar2017/

お問合せ先

奄美産業活性化協議会
奄美市名瀬小俣町20-1 旧県立図書館2F
TEL 0997-57-5155
FAX 0997-57-5156
E-mail ask@amami-sk.com





関連リンク

アビコムデザイン合同会社

【Webサイト】https://abcom.jp/

【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/

【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp

迫田真吾(さこだしんご)

【twitter】https://twitter.com/amami_info

【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo

同じカテゴリー(起業ストーリー)の記事画像
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
同じカテゴリー(起業ストーリー)の記事
 2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください! (2025-01-09 12:47)
 2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。 (2024-12-31 21:38)
 奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡 (2024-07-06 08:40)
 2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。 (2022-09-17 09:02)
 2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。 (2022-08-03 21:19)
 2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します! (2021-08-02 17:39)

Posted by 迫田 真吾 at 2017年11月15日 20:43│Comments(0)起業ストーリーセミナー・研修
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
迫田 真吾
迫田 真吾
奄美市名瀬の出身。大島高校卒業後、茨城大学へ進学する。 東京で、IT企業に勤める。2011年7月6日に奄美で起業!
プロフィールの詳細は→こちら
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE