2017年度「あまみ島一番コンテスト」の審査結果|奄美新聞
投稿日:2018年03月22日

昨日お伝えした『あまみ島一番コンテスト』の審査結果の件、本日の奄美新聞にも掲載!
昨日、今日と新聞を見た親族や友人、取引先などから「おめでとう!」と祝いの言葉を頂きました。

今後、奄美ご当地マスキングテープを人気のお土産品として育ってて行きたいと思います。
リリースして間もない新作の『紬Classicマスキングテープ』も要チェックです!

紬Classicマスキングテープ取扱店の紹介|2018年3月 現在
奄美市笠利
山田珈琲 Amami Island奄美市笠利町和野285-4
http://hoge.amamin.jp/e690396.html
まえだ屋 奄美空港売店
奄美市笠利町和野374
http://hoge.amamin.jp/e690516.html
まえだ屋 宇宿本店
奄美市笠利町宇宿152番地
http://hoge.amamin.jp/e690579.html
龍郷町
Frasco(フラスコ)大島郡龍郷町大勝3114-2
http://hoge.amamin.jp/e690127.html
奄美市名瀬
ALOALO yellow(アロアロイエロー)奄美市名瀬入舟町10-1
http://hoge.amamin.jp/e690283.html
紬レザーかすり
奄美市名瀬港町3-16
http://hoge.amamin.jp/e690359.html
123マート(わんつーすりーまーと)
奄美市名瀬入舟町10-8 1F
http://hoge.amamin.jp/e690416.html
ネットショップ
abcom design products.【直営店】https://abcom.theshop.jp/
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
Posted by 迫田 真吾 at 2018年03月22日 21:34│Comments(0)
│起業ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。