あなたのネットショップ損してませんか?お客様の声、声、声!
投稿日:2011年04月15日
前回、お客様に信頼、安心してもらうために顔写真を掲載する方法を紹介しました。■売れるホームページは、顔、顔、顔を出す!
http://hoge.amamin.jp/e100545.html
さらに信頼、安心してもらう方法は、やっぱりお客様の声なんです。
(※ちょっと前に紹介しましたが、かなり重要なのでもう一度紹介。)
■売れているネットショップの王道コンテンツ!
http://hoge.amamin.jp/c3836.html
なぜか?
下記の2つの商品(本)を例にしましょう。
僕が今、読んでいる本です。
アマゾンの商品ページですが、最近出た本なのでカスタマーレビュー(お客様の声)がありません。
奄美の歴史入門
読んだことない本ですが、カスタマーレビュー(お客様の声)が4件あります。
沖縄・奄美《島旅》紀行 (光文社新書)
商品が同じだったとして、お客様の声があるのとないのでは、
どっちを買いたくなりますか?
お客様の声があるの方(「沖縄・奄美《島旅》紀行」)だと思います。
お客様の声があるので、人間味があります。
同じ立場の人言うことは、素直に受け止めることができます。
もし、売り手が同じような情報を発信したとしても、
見込み客は疑って素直に受け入れません。
また、お客様の声があることで、
他のお客もいるネットショップなんだな~と安心します。
実際のお店でも、人がいる店は安心して入りやすいけど、
人がいないお店って何か入りにくいですよね!
ですので、ぜひお客様の声は載せてください!
たくさん載せてください。
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
【SEO対策】ホームページの検索順位を上げるシンプルな方法
売れるホームページは、顔、顔、顔を出す!
売れているネットショップの王道コンテンツ!
客数と客単価のどっちを選ぶ?
ソーシャルメディアをビジネスに活用する
3分でできるSEO対策の基本
売れるホームページは、顔、顔、顔を出す!
売れているネットショップの王道コンテンツ!
客数と客単価のどっちを選ぶ?
ソーシャルメディアをビジネスに活用する
3分でできるSEO対策の基本
Posted by 迫田 真吾 at 2011年04月15日 23:45│Comments(0)
│ホームページの掟
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。