しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?

年の差27歳の友達ができました~

投稿日:2011年07月27日

たまに嫁の友達が、自宅に遊びに来ます!
その時、一緒に来るのが・・・


コイツだ~
かわいい友達1

どうやら、僕の事を友達と思っているらしい。

それにしても会うたびに成長している。
新しい言葉を覚えてたり、スムーズに歩けるようになったり。

さらに、好奇心旺盛。いろんな物に興味を示します!
(自分より大きなクマのぬいぐるみとじゃれている様子)

かわいい友達2


彼はエネルギシュだ。遊んでいるコッチのほうが疲れて眠くなる!?
とはいっても、彼はまだ1歳半だから、たくさん遊んでバタンとどこでも寝る。
The 自由人!

かわいい友達3


彼を見ていると、いろんな事を教えてもらえます。

いい意味で、好き嫌いがはっきりしていて無邪気!
いろんな物に興味・関心を持つ。究極的に自由!
決断が超早い!

僕も27年前は、自然とやっていたのに忘れていた事なだろうな~

大人だから、ちょっと我慢したり、ちょっと遠慮したり、
ちょっと臆病になったり、いろいろと考えすぎて行動できなくなったりする。

それが、彼には皆無! 行動がシンプルなんだよね~
いろいろと考えさせられる今日この頃。

小さい友達に感謝!


【関連ブログ記事】
 一流の人ってどんな人?空気を○○○する人
 甘えている自分を楽に打破する方法!
 あきらめそうになったら…この動画


関連リンク

アビコムデザイン合同会社

【Webサイト】https://abcom.jp/

【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/

【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp

迫田真吾(さこだしんご)

【twitter】https://twitter.com/amami_info

【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo

同じカテゴリー(日記)の記事画像
松井商店、60年の歩みに感謝!2025年4月で閉店します。
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町)
「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました!
おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。
ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出
同じカテゴリー(日記)の記事
 松井商店、60年の歩みに感謝!2025年4月で閉店します。 (2025-04-01 18:27)
 2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください! (2025-01-09 12:47)
 美味しいコーヒーを楽しみながら、アートな写真も撮れてしまう 山田珈琲 Amami Island(奄美市笠利町) (2022-08-20 10:43)
 「広報 奄美市だより 2021年12月号」の読者お便りプレゼントに『世界自然遺産記念グッズ』を提供しました! (2021-12-02 21:11)
 おぉ~記事ランキングで1位獲得!集客状況を「Google Analytics」でチェック。 (2021-01-25 22:29)
 ノートパソコンが故障!ハードディスクのデータは無事救出 (2019-07-03 14:41)

Posted by 迫田 真吾 at 2011年07月27日 12:52│Comments(2)日記
この記事へのコメント
いいクッションやな~w
Posted by sgyn at 2011年07月27日 20:17
>sgynさん

嫁の手作りクッションです!
何気にSEX PISTOLSなんだよね~
Posted by さこだ しんごさこだ しんご at 2011年07月27日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
迫田 真吾
迫田 真吾
奄美市名瀬の出身。大島高校卒業後、茨城大学へ進学する。 東京で、IT企業に勤める。2011年7月6日に奄美で起業!
プロフィールの詳細は→こちら
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE