ホームページ制作が休眠状態!
投稿日:2011年08月01日
まだまだ「WEB制作事務所アビコム」の立ち上げ段階です。名刺作成の際に、ホームページのURLを入れないといけなかったので、
ドメイン取得後、「エイ、ヤー」で間に合わせの「トップページ」だけアップしたままです!
しかも、「WEB制作事務所アビコム」のホームページの制作は休眠状態。
知り合いから、「早く実績や制作物をアップしてくれ~」
じゃないと、「具体的に何やっているか分からない!」
っと急かされております!(もうちょい、お待ちを・・・)
そもそもなぜ休眠状態かというと、
本業(WEB制作)以外のお仕事の依頼もありまして、
母校の小中学校やら、病院やらに出向して作業していました。
さらに、お客様第1号案件を水面下で進めていました!
本格的な営業活動する前に、受注で来て嬉しいですね。
感謝です。
というわけで、言い訳させていただきました。
8月中には、「WEB制作事務所アビコム」のホームページもしっかり制作します。
後日、ご紹介させてくださいね~
いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます!
応援してくださっている皆様に感謝いたします。
WEB制作事務所アビコム さこだ しんご
【関連するブログ記事】
名札で自宅気分をオフィス気分へ!
ホワイトボードで自宅がオフィスっぽく
自宅をオフィスっぽくする!
個人事業用の名刺を作った!
個人事業の事業内容を考える!
個人事業のロゴがほぼ固まった!
個人事業の屋号決定!
小さく始めて大きく育てる!
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
Posted by 迫田 真吾 at 2011年08月01日 16:46│Comments(0)
│起業ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。