SNSで予想以上の反響!大島紬柄のマステ(紬Classicマスキングテープ)が明日(3月21日)、ネットショップで解禁。
投稿日:2018年03月20日

発表から約1週間の『紬Classicマスキングテープ』、SNSで予想以上の反響です。
特に日本文化と”今”をつなぐウェブマガジン『Japaaan』で掲載された記事が少しバズってます!
これはステキ!本場大島紬の伝統柄をマスキングテープにした「紬Classicマスキングテープ」|Japaaan https://t.co/NJJden913F #大島紬 #着物 #きもの #マステ #デザイン #鹿児島県 #奄美大島 #西郷隆盛 #雑貨 #和雑貨 pic.twitter.com/pEYH3pyYFF
— Japaaan (@japaaan_com) 2018年3月16日
ツイッターでは、2,000以上のいいね、1,500以上のリツイートという反響。
フェイスブックでは、1,000以上のいいね、200以上のシェアという反響。
奄美大島での大島紬の生産反数は戦後のピークだった1972年の28万4,278反から、2017年には約1.6%の4,402反にまで減少している現状をみると疲弊しそうですが…SNSでの反響を実際に数値で見ることができて、私は大島紬に可能性を感じました。
今後も自分自身のできる範囲で新しい企画や情報発信を継続しつつ、最終的には本物の本場奄美大島紬をプロデュースしてみたいです。

紬Classicマスキングテープは、明日(3月21日10時~)にネットショップ発売開始ですが、奄美大島内限定で先行発売中です!
紬Classicマスキングテープ取扱店の紹介|2018年3月 現在
奄美市笠利
山田珈琲 Amami Island奄美市笠利町和野285-4
http://hoge.amamin.jp/e690396.html
まえだ屋 奄美空港売店
奄美市笠利町和野374
http://hoge.amamin.jp/e690516.html
まえだ屋 宇宿本店
奄美市笠利町宇宿152番地
http://hoge.amamin.jp/e690579.html
龍郷町
Frasco(フラスコ)大島郡龍郷町大勝3114-2
http://hoge.amamin.jp/e690127.html
奄美市名瀬
ALOALO yellow(アロアロイエロー)奄美市名瀬入舟町10-1
http://hoge.amamin.jp/e690283.html
紬レザーかすり
奄美市名瀬港町3-16
http://hoge.amamin.jp/e690359.html
123マート(わんつーすりーまーと)
奄美市名瀬入舟町10-8 1F
http://hoge.amamin.jp/e690416.html
関連リンク
アビコムデザイン合同会社
【Webサイト】https://abcom.jp/
【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/
【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp
迫田真吾(さこだしんご)
【twitter】https://twitter.com/amami_info
【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
Posted by 迫田 真吾 at 2018年03月20日 22:14│Comments(0)
│起業ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。