しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?

南海日日新聞に大島紬柄の「ご当地ポチ袋」の記事が掲載!

投稿日:2019年12月25日

南海日日新聞に大島紬柄の「ご当地ポチ袋」の記事

先日、リニューアルしたポチ袋が昨日(2019年12月24日)の南海日日新聞で紹介されました。
取材していただいた記者様、ありがとうございました。

南海日日新聞|2019年12月24日


ポチ袋の詳細はこちら ⇒ https://abcom.jp/info/20191218/


【商品概要】


紬Classic(つむぎくらしっく)ポチ袋 小
サイズ:横64ミリ × 縦97ミリ + 蓋20ミリ / 枚数:5枚入
※リニューアルして再販(プリントがマットな質感、3枚入が5枚入にアップ)

大島紬柄のポチ袋|小さいサイズ

紬Classic(つむぎくらしっく)ポチ袋 大
サイズ:横85ミリ × 縦170ミリ + 蓋20ミリ / 枚数:3枚入
※お札を折らずに入れることができるサイズを新発売

大島紬柄のポチ袋|大きいサイズ

共通する項目
デザイン:龍郷柄(前面)、秋名バラ柄(背面)、西郷柄(蓋部分)のミックス
価格:オープン価格
素材: 上質紙
商品紹介・販売ページ:https://abcom.theshop.jp/


奄美大島内の取扱店(2019年12月19日 時点)


「Frasco(フラスコ)」「ALOALO yellow(アロアロイエロー)」「まえだ屋 奄美空港売店2F」

ポチ袋の詳細はこちら ⇒ https://abcom.jp/info/20191218/



関連リンク

アビコムデザイン合同会社

【Webサイト】https://abcom.jp/

【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/

【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp

迫田真吾(さこだしんご)

【twitter】https://twitter.com/amami_info

【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo

同じカテゴリー(仕事・実績)の記事画像
奄美大島の観光事業者向け!新サービスの『シンプルVRツアー』をリリースしました。
奄美の甘みを手軽に味わえる!観光客の声をもとに商品化した「きびおれmini」誕生。
Canva補習講座が無事に終了しました!
Canva講座の振返り②:工夫した点
Canva講座の振返り①:3日間全体の流れ
Canva講座、終了!南海日日新聞の記事で紹介されました。
同じカテゴリー(仕事・実績)の記事
 奄美大島の観光事業者向け!新サービスの『シンプルVRツアー』をリリースしました。 (2025-03-24 13:54)
 奄美の甘みを手軽に味わえる!観光客の声をもとに商品化した「きびおれmini」誕生。 (2025-03-20 09:25)
 Canva補習講座が無事に終了しました! (2025-02-28 13:52)
 Canva講座の振返り②:工夫した点"シークレットページ”の導入 (2025-02-07 15:32)
 Canva講座の振返り①:3日間全体の流れ (2024-12-08 10:54)
 Canva講座、終了!南海日日新聞の記事で紹介されました。 (2024-12-07 09:48)

Posted by 迫田 真吾 at 2019年12月25日 12:22│Comments(0)仕事・実績アイテム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
迫田 真吾
迫田 真吾
奄美市名瀬の出身。大島高校卒業後、茨城大学へ進学する。 東京で、IT企業に勤める。2011年7月6日に奄美で起業!
プロフィールの詳細は→こちら
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE