しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?

次期国政選挙から選挙公報がネット公開可能らしい!

投稿日:2012年04月06日

選挙公報、ネット公開可能に=次期国政選挙から―総務省(参照元)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000112-jij-pol

現状、日本では選挙期間中にインターネット上で選挙運動することが公式に認められていない。
選挙公報がネット公開可能になることで、選挙期間中も自由にインターネット上で活動できるようになって欲しい。
インターネット上での選挙運動が活発になれば、候補者や有権者の双方にとって多くのメリットがあると思う。

【候補者のメリット】
 ・低コストで情報発信することができる(経済的に豊かじゃない人も立候補しやすい)。
 ・投票率の低い若者との接点が増える(若者に興味・関心を持ってもらえる)。
 ・日々取り組んでいる活動を簡単に報告できる。
 ・コミュニケーションがいつでもどこでも誰とでもできる(有権者の意見が聴きやすい)。
 ・インターネットを使えない候補者も強制的に使えるようになる(ITスキルが上がる)。

【有権者のメリット】
 ・選挙期間中の騒音(大音量で名前を叫ぶだけの宣伝カーなど)が減る。
 ・誰がいつどんな活動を日ごろしているのか、知りたい時に調べることができる。
 ・候補者が主張したこと(政策の公約など)の一貫性(過去→現在→未来)がわかる。

奄美の選挙は凄く盛り上るので、より面白くなるんじゃない!

▼選挙ポスターも下記のように変わる日がくるかも?

いいね


【関連するブログ記事】
 20代の視点で選挙について考えてみる【その1】
 20代の視点で選挙について考えてみる【その2】
 20代の視点で選挙について考えてみる【その3】


関連リンク

アビコムデザイン合同会社

【Webサイト】https://abcom.jp/

【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/

【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp

迫田真吾(さこだしんご)

【twitter】https://twitter.com/amami_info

【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo

同じカテゴリー(コーヒーブレイク)の記事画像
LINEスタンプを作って審査を通るために役立つ記事
豆乳ホットケーキ パッションフルーツソース添え
ドラクエ×ロッテ 『スライム味』のガムを食べてみた!
豆知識、マンゴーでかぶれる!
スゴイ!90歳の人気ブロガーさっちゃん 徳島県吉野川市
ブログから評判を知る「SHOOTI(シューティ)」
同じカテゴリー(コーヒーブレイク)の記事
 LINEスタンプを作って審査を通るために役立つ記事 (2014-09-22 19:51)
 豆乳ホットケーキ パッションフルーツソース添え (2014-09-03 20:32)
 ドラクエ×ロッテ 『スライム味』のガムを食べてみた! (2012-08-06 00:31)
 豆知識、マンゴーでかぶれる! (2012-07-23 23:58)
 スゴイ!90歳の人気ブロガーさっちゃん 徳島県吉野川市 (2012-04-05 13:54)
 ブログから評判を知る「SHOOTI(シューティ)」 (2011-05-02 22:52)

Posted by 迫田 真吾 at 2012年04月06日 12:05│Comments(0)コーヒーブレイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
迫田 真吾
迫田 真吾
奄美市名瀬の出身。大島高校卒業後、茨城大学へ進学する。 東京で、IT企業に勤める。2011年7月6日に奄美で起業!
プロフィールの詳細は→こちら
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE