しーまブログ ビジネス・起業奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

20代で脱サラ!奄美で起業するとどうなるか?

衝撃、しーまブログのアクセス数が大幅アップ!

投稿日:2012年04月06日

何と、ビックリすることに「しーまのランキング」で3位になっちゃいました。
日頃、そんなにランキングを気にしてないんですがやっぱり嬉しいもんですね~
ブログに訪問してくださった皆様、ありがとうございます。感謝!!


▼ 今日のしーまのランキング(2012/04/06)、3位

しーまランキング3位


▼ 昨日のしーまのランキング(2012/04/05)、108位

しーまランキング108位


▼ グーグルアナリティクスの数値を見てみると訪問が約1500とダントツ

アナリティクスの数値


明後日のわくわくセミナー(http://news.amamin.jp/e203729.html)の前に面白いネタができて良かった!
あらためて「インターネットって凄く面白い!」と実感した1日でした。

【関連するブログ記事】
 4月8日(日) わいわいセミナーの資料を少し公開!
 しーま主催、第1回~第3回の「わいわいセミナー」の内容!
 いざ、収録へ!あまみエフエムに行ってきました。
 少人数制、しーま主催のわいわいセミナーとは?
 奄美初のソーシャルメディア勉強会(2)



関連リンク

アビコムデザイン合同会社

【Webサイト】https://abcom.jp/

【NETSHOP】https://abcom.theshop.jp/

【facebook】 https://www.facebook.com/abcom.jp

迫田真吾(さこだしんご)

【twitter】https://twitter.com/amami_info

【facebook】https://www.facebook.com/sakoda.shingo

同じカテゴリー(起業ストーリー)の記事画像
2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください!
2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。
奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡
2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。
2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。
2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します!
同じカテゴリー(起業ストーリー)の記事
 2025年の漢字は『発』、新サービス&情報発信にご期待ください! (2025-01-09 12:47)
 2024年の反省と母校(大島高等学校)への恩返し。 (2024-12-31 21:38)
 奄美で起業して13年、アビコムデザインのちょっとした軌跡 (2024-07-06 08:40)
 2022年もWordPressセミナーの講師を担当します。 (2022-09-17 09:02)
 2022年8月1日、奄美高等学校で「令和4年度 商業教育研修講座」の講師を担当しました。 (2022-08-03 21:19)
 2021年8月25日~9月1日にWordPressセミナーの講師を担当します! (2021-08-02 17:39)

Posted by 迫田 真吾 at 2012年04月06日 21:04│Comments(0)起業ストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
迫田 真吾
迫田 真吾
奄美市名瀬の出身。大島高校卒業後、茨城大学へ進学する。 東京で、IT企業に勤める。2011年7月6日に奄美で起業!
プロフィールの詳細は→こちら
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE